英文法解説

英語の受動態とは?進行形や完了形との組み合わせ【練習問題あり】例文で英文法解説

こんな方におすすめ

  • 受動態の基本を知りたい。
  • 受動態と進行形・完了形などの組み合わせがよく分からない。
  • 使役動詞と知覚動詞の受動態が分からない。
  • 群動詞の受動態が分からない。

本記事ではこういった疑問にお答えします。
今回は、受動態マスターを目指しましょう。
→英文法のおすすめ参考書をコチラで紹介しています。

 

記事の信頼性

本記事を書いている筆者(@englishteachaon)は英語ブロガーとしてブログを運営しています。

  • 10年以上、高校生に英語を教えている経験
  • 英語検定1級
  • TOEIC900点超(現在990点を目指し、筆者自身も勉強に励んでいます。)

早速、例題で確認です。

I  (    ) by Mike.

( )に入るのは次のうちどれでしょうか?

(A) was talked
(B) was talked to
(C) was talking
(D) was talking to

 

 

答えは(B) was talked toです。よく狙われるポイントなので要注意です!

正解した人も、なぜ(B) was talked to が答えなのか説明できるように、ポイントを確認していきましょう。

受動態は中学校で習う文法事項ですが、高校の範囲と絡むと少し複雑になります。
それをシンプルに考えられるように解説していきます。

では参りましょう。

Contents

受動態(受け身)とは【be動詞+過去分詞】

受動態とは主語が「~される」という意味で、受け身とも呼ばれます。

基本的な形は以下の通りです。

  • 主語+be動詞+過去分詞

これにあてはめると受動態の文を作ることができます。

受動態(受け身)の作り方 3ステップ

3

受動態の作り方は、受動態の土台となるので必ず押さえておきましょう。

受動態は、能動態の文から3ステップで書き換えることができます。

  1. 目的語(O)を主語に移動する
  2. 動詞を「be動詞+過去分詞」にする
  3. 本来の主語をby〜で文の最後に移動する

例えば、以下のように能動態→受動態と書き換えられます。

Mike broke the window

→The window was broken by Mike

では、実際に能動態から受動態に書き換える3ステップを見ていきましょう。

Mike broke the window.(能動態)
「マイクは窓を壊した。」

1. 目的語(O)を主語に移動する

まず、「目的語のthe window」を主語に移動します。

The window Mike broke.



2. 動詞を「be動詞+過去分詞」にする

次に「動詞のbroke」を「be動詞+過去分詞」にします。

The window Mike was broken.
「その窓はマイクによって壊された。」



3. 本来の主語をby〜で文の最後に移動する

そして、「本来の主語のMike」に「by」をつけ、文の最後に移動します。

The window was broken by Mike.
※「by〜」は省略可能

以上の3ステップで能動態を受動態に書き換えることができます。

他のパーツは元の位置から変わりませんので、同じ場所に置いておきます。
他の場所に移動させないように気をつけてください。

助動詞・完了形・進行形の受動態(受け身)

色々な受動態の形がありますが、これらは全てかけ算で導くことができます。

ここでは、以下の3つの組み合わせを確認していきましょう。

  • 助動詞×受動態
  • 完了形×受動態
  • 進行形×受動態

助動詞×受動態【助動詞 + be + 過去分詞】

まず、助動詞と受動態のかけ算を確認しましょう。

助動詞(can + 動詞の原形)と受動態(be + 過去分詞)をかけ算すると以下のように導くことができます。

助動詞×受動態

以下の例文で「助動詞+be動詞+過去分詞」になっていることを確認しましょう。

This bird can be seen everywhere in Japan.
「この鳥は日本のどこでも見られる。」

もちろん、「助動詞のcan」以外にも「shouldやmust」などの他の助動詞を使うこともできます。

完了形と受動態【have + been + 過去分詞】

次に完了形と受動態のかけ算を確認しましょう。
「完了形」と「受動態」のかけ算なので「〜される」状態が継続していたり、完了したことを表します。

完了形(have + 過去分詞)と受動態(be + 過去分詞)をかけ算すると以下のように導くことができます。

完了形×受動態 

以下の例文で「have+been+過去分詞」になっていることを確認しましょう。

The novels have been translated into twenty languages. 
「その小説は20ヵ国語に翻訳されている。」

もちろん、主語が三人称単数の時には「have」は「has」に変わるので注意しましょう。

進行形と受動態【be + being + 過去分詞】

次に進行形と受動態のかけ算を確認しましょう。
「進行形」と「受動態」のかけ算なので「〜される」状態が「今まさに起こっている」ことを表します。

進行形(be + ing)と受動態(be + 過去分詞)をかけ算すると以下のように導くことができます。

進行形×受動態

以下の例文で「be+being+過去分詞」になっていることを確認しましょう。

The car is being washed.
「その車は今洗われているところです。」

「be+being+過去分詞」の表現はTOEICのpart1でも頻出なので、ぜひ押さえておきたいところです。

第四文型の受動態 SVO1O2

次に第四文型の受動態を見ていきましょう。

第四文型の受動態は苦手意識を持つ方が多いところです。
しかし、3ステップ通りに考えれば難しくありません。

第四文型の場合、「O1」と「O2」の2つの目的語があります。

それぞれを受動態に書き換えた場合を見て行きましょう。

目的語(O1)が主語の場合

まずは、目的語(O1)を主語にする場合を3ステップで書き換えてみましょう。

I gave him a present.(能動態)
「私は彼にプレゼントをあげた。」

1. 目的語(O1)を主語に移動する

「目的語のhim」を主語に移動します。この時「him」が「he」になるので注意しましょう。

He I gave a present.


2. 動詞を「be動詞+過去分詞」にする

次に「動詞のgave」を「was given」にしましょう。

He I was given a present.


3. 本来の主語をby〜で文の最後に移動する

最後に「本来の主語のI」を「by〜」で文の最後に移動させます。

He was given a present by me.

他のパーツは元の位置から変わりませんので、そのままで大丈夫です。

以上の3ステップで能動態から受動態に書き換えることができました。

I gave him a present.(能動態)
→ He was given a present by me.(受動態)

目的語(O2)が主語の場合

次に、目的語(O2)を主語にする場合を3ステップで書き換えてみましょう。

ただし、目的語(O2)が主語の時、これまでの方法に「+α」が加わりますので要注意です。

I gave him a present.(能動態)
「私は彼にプレゼントをあげた。」

1. 目的語(O1)を主語に移動する

「目的語のa present」を主語に移動します。

A present I gave him.


2. 動詞を「be動詞+過去分詞」にする

次に「動詞のgave」を「was given」にしましょう。

A present I was given him.



3. 本来の主語をby〜で文の最後に移動する

最後に「本来の主語のI」を「by〜」で文の最後に移動させます。

A present was given him by me.


他のパーツは元の位置から変わりませんので、そのままで大丈夫です。

ただし、これで完成ではありません。

第四文型の目的語(O2)を主語にする場合、「目的語(O1)の前に前置詞(toかfor)を置く」というひと手間が必要になります。

I gave him a present.(能動態)
→ A present was given to him by me.(受動態)

前置詞の「toかfor」のどちらを使うかは、動詞によって決まります。

動詞には、以下の2パターンがあります。

  • give型 前置詞のtoを取る
  • buy型 前置詞のforを取る

具体的にどのような動詞が「give型」と「buy型」に分類されるか一覧で確認しましょう。

give型は前置詞to

 

  • give: O1にO2を与える
  • leave: O1にO2を残す
  • teach: O1にO2を教える
  • pay: O1にO2を払う
  • send: O1にO2を送る
  • show: O1にO2を見せる
  • tell: O1にO2を言う
  • hand: O1にO2を手渡す

give型は前置詞for

  • buy: O1にO2を買ってやる
  • make: O1にO2を作ってやる
  • cook: O1にO2を料理してやる
  • choose: O1にO2を選んでやる

give型とbuy型を見分けるコツはコチラで解説しています。

目的語(O2)が主語の場合 初心者向け

「いきなり目的語(O2)を移動して書き換えるのが難しい…」という方は、以下の流れで書き換えることをおすすめします。

  • 第四文型を第三文型に書き換える
  • 第三文型を受動態に書き換える

→ 第四文型から第三文型への書き換えはコチラで解説しています。

I gave him a present(第四文型)
→ I gave a present to him.(第三文型)
→ A present was given to him by me.(受動態)

第四文型ではなく、第三文型から受動態を作ると意外とスムーズに理解できるかもしれません。

一度試してみるよいかと思います。

使役動詞と知覚動詞の受動態

see

続いて、「使役動詞と知覚動詞の受動態」を確認していきましょう。
少しレベルが高いですが、よく狙われるポイントです。

第四文型の時と同様に、使役動詞と知覚動詞が受動態になる時は、ひと手間加える必要があります。


まず例題で見てみましょう。

The workers were made ( ) until late at night.

( )に入るのは次のうちどれでしょう。

(A) work
(B) being working
(C) worked
(D) to work

 

 

答えは、(D) to workです。ここでは、急に不定詞が出現します。
ただし、不定詞が現れるのには、きちんとした理由があります。

したがって、使役知覚と知覚動詞の受動態では、「be + 使役動詞 + to + 原形」という覚え方をしないようにしましょう。

受動態の作り方は以下の通りでした。

  • 目的語(O)を主語に移動する。(動詞の直後の目的語です。)
  • 動詞を「be動詞+過去分詞」にする
  • 本来の主語をby〜で文の最後に移動する。

この3ステップを踏まえて、使役動詞と知覚動詞の受動態を考えていきましょう。

使役動詞の受動態(受け身)

svotodo 不定詞

では、3つの手順で使役動詞を使った能動態を受動態にしていきましょう。

使役動詞は、「S+V+O+原形」の形を取る特殊な動詞で、「Oに〜させる」という意味でしたね。
→ 使役動詞はコチラで詳しく解説しています。

Our boss made us work.

1. 目的語(O)を主語に移動する

まず、「目的語のus」を主語に移動しましょう。(主語にするので、形はweに変わります。)

We our boss made work.



2. 動詞を「be動詞+ 過去分詞」にする

次に、「動詞のmade」を「was made」にしましょう。残りはそのままで大丈夫です。

We our boss was made work.



3. 本来の主語をby〜で文の最後に移動する

最後に、「本来の主語のour boss」に「by」をつけて、文の最後に移動しましょう。

We was made work by our boss.

 

本来ならば、これで受動態は完成です。

しかし、最後の文にはダメな点があります。

それは「動詞が連続して並んでいる」ということです。


英文で、動詞の連続は原則ありえません。

つまり、「動詞のmadeとwork」が連続しているのは、原則に反しているといえます。

したがって、この「made work」の部分に、ある工夫が必要になります。


その工夫とは「不定詞を動詞と動詞の間に置く」ことです。

We were made work by our boss.
→ We were made to work by our boss.

上のように不定詞を使って「made to work」の形にすると、動詞の連続を回避することができます。


専門的にいうと「work」に不定詞をつけ、準動詞にすることによって動詞につながる形にしています。


ちなみに、「
have」と「let」は受動態になることはありません。
したがって、使役動詞で受動態になるのは「make」だけです。

知覚動詞の受動態(受身)

次は知覚動詞を使った例文を受動態にしてみましょう。

I saw him enter the building.

知覚動詞の場合も使役動詞の受動態と同様に考えれば大丈夫です。

1. 目的語(O)を主語に移動する
まず、動詞の直後の目的語(him)を主語に移動します。(主語なので、heになります。)

He I saw enter the building.



2. 動詞を「be動詞+ 過去分詞」にする

「動詞のsaw」を「was seen」にしましょう。

He I was seen enter the building by me.



3. 本来の主語をby〜で文の最後に移動する

「主語のI」に「by」をつけて、文の最後に移動しましょう。

He was seen enter the building by me.

こちらも本来であれば問題ありません。
しかし、使役動詞と同様、「動詞のseen」と「動詞のenter」が連続しています。

英語で動詞の連続はありえないので、動詞と動詞の間に不定詞を置いてあげます。


すると、

He was seen to enter the building.

問題が解消され、正しい英文が完成しました。


以上のように、「使役動詞と知覚動詞」は一般的な動詞と異なった、特殊な使い方をするため
受動態にする時も不定詞を使う工夫が必要になります。

しかし、「動詞と動詞の連続がありえない」という大原則を押さえて置けば、おかしいことに気づけるでしょう。

頻出の応用問題なので、次に出会った時は答えられるようにしておきましょう。

受動態でbyをとらない動詞

受動態では、「by〜」を取らない動詞があります。
代表的なものをピックアップしたので、ぜひ覚えておきましょう。

be surprised at~「~に驚く」
be disappointed at「~にがっかりした」
be known to~「~に知られている」
be known for~「~で有名だ」
be interested in~「~に興味がある」
be made from~「~から作られる」
be made of~「~から作られる」
be covered with~「~で覆われている」
be filled with~「~で満たされている」
be pleased with~「~に喜ぶ」
be satisfied with~「~に満足する」
be moved (impressed) with~「~に感動する」



群動詞の受動態 

「群動詞」とは、いくつかの語が集まってできる1つの動詞です。

例えば、「look」は「見る」という意味ですが、前置詞「after」をつけた「look after」は「〜を世話する」という意味になります。

さらに、

  • look at「〜を見る」
  • look in「のぞきこむ」
  • look for「〜を探す」

のように前置詞との組み合わせで意味が異なる1つの動詞になります。

他にも以下のような群動詞があります。

  • catch up with「~に追いつく」
  • speak ill(well) of「~のことを悪く(良く)言う」
  • make use of「~を利用する」
  • take care of「~の世話をする」
  • laugh at「〜を笑う」



群動詞は1つの動詞なので、受動態にしてもそのままの形を保ちます。


例えば、以下を受動態に書きかえると、

I look after your baby while you were out.
「あなたがいない間、私はあなたの赤ちゃんをみました。」

次のようになります。

Your baby was looked after by me while you were out.
「あなたがいない間、あなたの赤ちゃんは私によってみられました。」

「前置詞のafter」に「前置詞のby」が続くので、不自然で書かない人が多いですが、気をつけましょう。

群動詞を使う受動態では、前置詞を忘れないようにしましょう。

受動態を使う理由

最後に受動態について注意点をお伝えします。

それは日本人があまりにも受動態を使いすぎだということです。
実際、受動態の表現は頻繁に使われません。

英会話や英作文では、できる限り能動態で表現するように意識することが大切です。

では、なぜ受動態を使うのでしょうか。
実は受動態を使うのには、3つのパターンがあります。

誰がやったか言いたくない時

例えば、ある推理小説をあなたが読んでいるとしましょう。

その一文目に

Taro killed Miyuki.
「太郎がみゆきを殺した。」

と書かれていたらどうでしょう?
私だったらその小説を閉じて二度と読まないです。
何が言いたいかと言うと、「誰がやったか言いたくない」時に受動態で

Miyuki was killed.



と表現するのです。そして、by〜は省略可能なので、”Miyuki was killed"と誰がやったか隠すことが出来るのです。

誰がやったかを強調したい時

逆に受動態にして、誰がやったかを強調することもできます。
英語にはエンドフォーカスといって、文の後ろにある情報ほど重要な情報だとうい特徴があります。

したがって、

Miyuki was killed by Taro.


とすることで、「みゆきは殺されたんだ、太郎にね!」と強調することができるんです。

誰がしたか言う必要のない・分からない時

受動態はしたかどうか言う必要の場合にby〜を省略することがあります。

A lot of people were killed in the war.


この場合、誰に殺されたか言う必要のない・分からないですね。
したがって、"by"以降は省略されています。

受動態 まとめ

本記事では、受動態の基本を解説しました。
受動態は3つのステップで簡単に作ることができましたね。

受動態では以下のポイントが大切です。

  • 助動詞・現在完了・進行形との組み合わせ
  • "by"を使わない受動態
  • 第四文型の受動態
  • 使役動詞・知覚動詞の受動態

分からなくなった時は何度も読み返してマスターしましょう。

最後に練習問題で復習して、定着していきましょう。
練習問題では、ただ解けるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を説明できるようになりましょう。

英文法のおすすめ参考書をコチラで紹介しています。

受動態【練習問題 厳選16題】

1.空欄に入る適切な語句を答えなさい。

  1. She ( )by everyone.
    (1)loves
    (2)was loved
    (3)was loved with
    (4)was loving
  2. The mountain is ( )snow.
    (1)covered by
    (2)covered of
    (3)covered with
    (4)covered on
  3. He is( )everyone.
    (1)known to
    (2)known with
    (3)known for
    (4)known as
  4. She is not( )math.
    (1)interested with
    (2)interested of
    (3)interested in
    (4)interested on
  5. He doesn't like( )by his friends.
    (1)laughed
    (2)being laughed
    (3)being laughed at
    (4)laughing
  6. A present( )him by his mother.
    (1)was given
    (2)given
    (3)was given to
    (4)was given for
  7. Beautiful scenery( )from here.
    (1)can be seen
    (2)can see
    (3)can be seeing
    (4)can see of
  8. A present( )him by his mother.
    (1)was bought
    (2)bought
    (3)was bought to
    (4)was bought for
  9. The car is( )now.
    (1)washing
    (2)being washed
    (3)washed
    (4)going to be washed
  10. The novels( ) into twenty languages for 20 years. 
    (1)have been translating

    (2)were being translated
    (3)were translating
    (4)have been translated
  11. I( )by him.
    (1)talked
    (2)was talking
    (3)talked to
    (4)was talked to

2. 次の英文を受動態に書き換えなさい。

  1. I saw him enter the building.
  2. I heard someone call my name in the crowd
  3. He made me clean the room after school.
  4. She listened to Mike play the piano.
  5. Mary noticed him watch her face.

受動態【練習問題 厳選15題 解答】

1.空欄に入る適切な語句を答えなさい。

  1. She ( )by everyone.
    (1)loves
    (2)was loved
    (3)was loved with
    (4)was loving
  2. The mountain is ( )snow.
    (1)covered by
    (2)covered of
    (3)covered with
    (4)covered on
  3. He is( )everyone.
    (1)known to
    (2)known with
    (3)known for
    (4)known as
  4. She is not( )math.
    (1)interested with
    (2)interested of
    (3)interested in
    (4)interested on
  5. He doesn't like( )by his friends.
    (1)laughed
    (2)being laughed
    (3)being laughed at
    (4)laughing
  6. A present( )him by his mother.
    (1)was given
    (2)given
    (3)was given to
    (4)was given for
  7. Beautiful scenery( )from here.
    (1)can be seen
    (2)can see
    (3)can be seeing
    (4)can see of
  8. A present( )him by his mother.
    (1)was bought
    (2)bought
    (3)was bought to
    (4)was bought for
  9. The car is( )now.
    (1)washing
    (2)being washed
    (3)washed
    (4)going to be washed
  10. The novels( ) into twenty languages for 20 years. 
    (1)have been translating

    (2)were being translated
    (3)were translating
    (4)have been translated
  11. I( )by him.
    (1)talked
    (2)was talking
    (3)talked to
    (4)was talked to

2. 次の英文を受動態に書き換えなさい。

  1. I saw him enter the building.
    He was seen to enter the building by me.
  2. I heard someone call my name in the crowd
    Some was heard to call my name in the crowd by me.
  3. He made me clean the room after school.
    I was made to clean the room after school by him.
  4. She listened to Mike play the piano.
    Mike was listened to play the piano by her.
  5. Mary noticed him watch her face.
    He was noticed to watch her face by Mary.

-英文法解説

© 2024 英文法おたくが高校英語を徹底解説! Powered by AFFINGER5