こんな方におすすめ
- 関係代名詞のwhoseの使い方がよく分からない。
- 関係代名詞のwhoseを根本から理解したい。
本記事ではこういった疑問にお答えします。
今回は、関係代名詞のwhoseマスターを目指しましょう。 こちらもCHECK 続きを見る
英文法おすすめ参考書・問題集9選【偏差値別のロードマップをご紹介!】
記事の信頼性
本記事を書いている筆者(@englishteachaon)は英語ブロガーとしてブログを運営しています。- 10年以上、高校生に英語を教えている経験
- 英語検定1級
- TOEIC900点超(現在990点を目指し、筆者自身も勉強に励んでいます。)
早速、例題で確認です。
例題
Q. 空欄に入る適切な語句を以下の選択肢から選びなさい。
He is my friends ( ) father is a doctor.
(A) that
(B) which
(C) whose
(D) of that
正解は、(C) whoseです。
今回は少し簡単だったかもしれませんが、(D) of thatにひっかかた人もいるかもしれません。
しかし、他の選択肢を選んでしまった人は要注意です!
正解した人も、なぜ(C) whoseが答えなのか説明できるように、しっかりと確認していきましょう。
では、参りましょう。 こちらもCHECK 続きを見る
関係代名詞 who which thatなど 例文で徹底解説【練習問題あり】
Contents
whose 所有格の関係代名詞 意味や使い方
「関係代名詞のwhose」は「〜の」を意味し、先行詞は「人」でも「物」でも使えます。
他の関係代名詞と同様に、「その〜はこうなんだけどね」のように、先行詞に後ろから情報を追加するイメージを持つと良いでしょう。
「関係代名詞のwhose」のポイントは2つあります。
関係代名詞whose 2つのポイント
- 所有格の代わりになる
- 先行詞は人と物の両方
関係代名詞なので、whoseは後ろが不完全になる点にも注意しましょう。
具体的に「関係代名詞のwhose」を使って、以下の2文を1文にまとめてみましょう。
2文をまとめる
- I met my friend.
- His father is a doctor
注目すべきは「所有格のhis」です。
「所有格のhis」を「関係代名詞のwhose」に代えて先行詞の直後に移動します。
例文
I met my friend whose father is a doctor.
「私は父親が医者の友達に会いました。」
まとめると、以下のような流れです。
「所有格のhis」を「関係代名詞のwhose」に代えたので、「father」は無冠詞になります。
つまり「関係代名詞のwhose」を使うと、冠詞の部分がボコッと抜け、不完全な文になります。
他の例文でも見ていきましょう。
2文をまとめる
- That house is beautiful.
- Its roof is red.
こちらも「所有格のIts」に注目しましょう。
「所有格のIts」を「関係代名詞のwhose」に代え、先行詞の直後に移動しましょう。
例文
That house is beautiful whose roof is red.
「あの屋根が赤色の家は美しい。」
まとめると、以下のような流れです。
先行詞は「the house」で物ですが、「whose」の場合は先行詞に人だけでなく、物もとることができます。
「所有格のits」を「関係代名詞のwhose」に代えたので、この場合も「roof」は無冠詞になります。
以上のように、所有格を「whose」に代え、まとめて先行詞の後ろに移動するだけで「関係代名詞のwhose」を使うことができます。
関係代名詞のwhose まとめ
本記事では、関係代名詞のwhoseを解説しました。
「関係代名詞のwhose」では、以下のポイントが重要です。
ポイント
- 所有格の代わりをする
- 先行詞は人と物の両方
作り方を見ながら、練習問題で慣れてしまえば、とても簡単に感じるでしょう。
最後に練習問題で復習して、定着していきましょう。
練習問題では、ただ解けるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を説明できるようになりましょう。
→英文法のおすすめ参考書をコチラで紹介しています。
関係代名詞のwhose【練習問題 厳選10題】
厳選問題
Q. 次の2つの文を関係代名詞を使って1つの文にしなさい。
- Taro is a student.
His father plays the piano very well. - I know a girl.
Her father is a doctor. - I have a car.
Its engine is noisy. - Look at the mountain.
Its top is covered with snow. - I have a friend.
His job is a singer. - Look at the house.
Its roof is red. - We met a lady.
Her sister is from Australia. - The man lives next door.
His job is to teach English. - Mike met a woman.
Her car was stolen. - I know a man.
His wife is a famous writer.
関係代名詞のwhose【練習問題 厳選10題 解答】
厳選問題
Q. 次の2つの文を関係代名詞を使って1つの文にしなさい。
- Taro is a student whose father plays the piano very well.
- I know a girl whose father is a doctor.
- I have a car whose engine is noisy.
- Look at the mountain whose top is covered with snow.
- I have a friend whose job is a singer.
- Look at the house whose roof is red.
- We met a lady whose sister is from Australia.
- The man lives next door whose job is to teach English.
- Mike met a woman whose car was stolen.
- I know a man whose wife is a famous writer.